個人事業者専用のクレカは作ったほうがいいのか?
個人事業者専用のクレジットカード
事業者用クレカの持つメリット!
個人事業者専用のクレジットカードは、使い方によってはとても便利なカードになります。
よく「普通のクレカじゃん」と言って普通の買い物に使う方がいますが、それでは持つ旨みが無いと言えます。
個人事業者専用のクレジットカードは、事業に関わる決済全てをカードに一本化することによって、おそろしく便利なカードになります。
そして、何よりも
あの人は、「事業主だ」と社会に認識されるための一つの重要なアイテムとなっています。
個人事業者専用クレカのメリット!
ブランドにもよりますが、大きなメリットは四つあります。
@ 経費の削減
A 経費の見える化
B 会計ソフトとリンクさせることで、超簿付けや申告時の手間が省ける。
C あなたが「事業主」であることの証。
これが、個人事業者専用クレジットカードを持つ多きなメリットと言えます。
ただし!
前提があります。この大きなメリットを最大限使いこなす為には、
・事業に関わる全ての決済を事業者専用クレカで行う。(この為に事業者用クレカの限度枠は大きくなっています。)
・必ず普段使いのクレカとは使い分ける。(ちょっとした趣味の買い物には使わない。)
この二つを実行しないと、全く旨みが引き出せません。
何故経費の削減に繋がるのか?
これは事業にもよりますが、例えば仕入れの多い事業(内装業・輸入・物販・自宅を事業所としている方で家賃を振り込みにしている方・交通費が多い・急な接待、宿泊が多い等)毎月の決済に、振込みが多い事業者は、この振込み手数料がなくなります。
これは手数料を取っている側の銀行員も言うことですが
経費の無駄遣いは=事業者の評価を下げます。
たかが振込み手数料と言えど、毎月発生しているので事業者の使命とも言える経費の削減対象です。クレジットカード決済にするだけで解決できます。
経費の見える化は何故必要なのか?
個人事業者は、毎月、毎週あるいは毎日経費がいくらかかっているのか帳簿付けをしていると思います。
端的に言えば、全ての決済をクレカでするので、クレジットカード会社のHPの明細や利用明細を観れば一目で「経費」がわかります。
これは個人で事業を営んでいる方にとっては、ストレスの軽減になります。
僕(管理人)も個人事業者です。
家を事業所登録しているので、家賃・電気等光熱費・ブロバイダー料金・その他事務用品などは、全て事業者用のカードで決済しています。
超重要!会計ソフトとのリンク
これをしないと意味が無い。とまでは言いませんが・・
最近の会計ソフトは超優秀ですので、クレカの決済が全て事業上のものだと認識させておけば、すべて自動で拾い上げて、勝手に管理してくれます。
これがとても楽チンなんです♪
銀行とクレジットカードの情報を入力するだけで、自動で入出金情報を取り込んで分類してくれます。
何せ、全てカード決済にしている上、僕が使っているソフトは、クラウドなので、何時でも何処でも当然スマホからでも、「今日の経費はいくら?」と確認できますし、何より申告時に威力を発揮してくれます。
何時でも、納税額のシュミレーションはしてくれますし、とにかく手書きで事務処理をする必要はなくなります。
事務作業のスピードは格段に上がります。
事業用クレカを持つ本当の意味!?
最初にも触れましたが、事業主用のクレジットカードを持つ上での本当に得られる大きな意味は、
「事業主」と社会に認識される為に、一役も二役も担っていると言うことにあります。
スマートに解説しますと、
・開業届けを出す。
ということは、必然的に「無申告者ではない」ということを意味します。
ご存知のように、開業届けは税務署に提出する物ですので、=納税者になります。たとえ、滞納等があったとしても、憲法第30条が定める「納税の義務」を果たす「意思」はある人だと判断されます。
届けを出せば屋号名での口座が持てます。
・屋号名の口座で常に取引をする。
このことも「事業主」であることの大きな証明になります。
屋号名の口座は、原則開業届けを提出しないと持つことができません。
取引のある会社に対しても、銀行に対しても「事業主」であることを明確に認識させる物です。
・社会のグローバル化と事業主用クレカ。
屋号口座+事業性クレカ+会計ソフト
よく目にする記事ですが、通常のクレカを事業用におすすめしているサイトもあります。
通常のカードでは、屋号名の口座からの引き落としはできません。
この時点で、「事業主」と認識されるに足るものが欠けてしまいます。
2.000年に始まったグローバルスタンダードは、今や全世界に行き渡り浸透しました。
こうった社会の中で、事業の取引のスマート化は義務に等しいものとなっています。
屋号口座+事業性クレカ+会計ソフト
この三つは今や個人事業主レベルでも、取り入れて当たり前のスタンスになりつつあります。
だからこそ、ビジネスクレジットカードは、一つ敷居の高い存在感があり、利用可能枠も高く設定されています。
円滑な資金の流れに大きく貢献しているのです。
決してバカにする意味ではありませんが、今や地方の農家の方でも会計ソフトと事業用カードを持ち、農産物のネット通販を営む時代です。
一枚あれば事足りるカードですので、是非検討してみることをおすすめします。
僕のおすすめする事業者用クレジットカード
自信を持っておすすめします!
以前まで「ア」から始まる某有名ブランドのビジネスカードを使っていましたが、僕クラスの個人事業者には縁の無い、高級なサービスはいらないと思い昨年末に違うカードに換えました。
三井住友ビジネスカード for Owners
特徴 | 事務処理の軽減 経費の削減 経費の見える化等事業者用クレジットカードしての役目は全てこなしてくれます!僕のような規模の小さい個人事業者だと、一番下のクラシックカードでも十分事足ります。一番特徴的なのが、一回払いを選択しても引き落としは、最長56日後になるので、キャッシュフローの改善にも役立つということです。ステイタスも高いが発行率も群を抜いて高いクレジットカードです。自信を持っておすすめします。 |
---|---|
他の機能 | リボ払い・分割払い・キャッシング |
クラス | クラシック・ゴールド・プラチナ |
おすすめ度 | ![]() |
詳細はこちら | 三井住友ビジネスカード for Owners![]() |
その他おすすめの事業主専用カード
おすすめクラウド会計シフト
審査が不安な方はコチラ!

事業資金調達ガイド!

おすすめ!人気のカードローン事業主もOK!
アイフルビジネスファイナンス |
特徴 |
---|---|
![]() |
超おすすめ!事業者向けビジネスローン人気ナンバーワン!融資までのスピードにも定評があり、入会金・年会費無料、使途も自由な寛容なスタンスの事業者用ローンです。個人事業主の方にも自信を持っておすすめします!. |
キャレント |
特徴 |
---|---|
![]() |
人気上昇!WEB完結で1〜500万円まで原則即日振込み対応!わずか3項目の入力で借り入れ診断可能です。全国対応のローン、キャレント! |
SMBCモビット |
特徴 |
---|---|
![]() |
人気ナンバーワンカードローン!WEB完結なら電話連絡、郵送物は一切無し!利用枠800万まで。審査結果が早く知りたい方に特におすすめ! |
ご融資どっとこむ株式会社 |
特徴 |
---|---|
![]() |
フリーキャッシング〜ビジネスローンまで!「他店で断れた方もまずは相談してください!」を理念に掲げる寛容なスタンスで人気です! まずはご相談下さい「ご融資どっとこむ」 |
フリーナンス・請求書買取 |
特徴 |
---|---|
![]() |
個人事業主専用!当日対応!個人事業主の方の請求書を最高300万円まで買い取ります!フリーナンス |
おすすめピックアップ!

おすすめ!
|
|
|
|
|
|